2023-03-30体育館
「金武町教育委員会 社会教育施設の利用について」の更新について(第37報)
みだしのことについて、金武町教育委員会所管の社会教育施設における利用制限等について、別添のとおり更新しました。
なお、新型コロナウィルス感染症の感染予防に関する基本的な対策(マスク着用、手指消毒、対人距離確保など)をひきつづき行っていただきますようお願いします。
令和5年3月30日
金武町教育委員会
社会教育課
TEL 098-968-8996(課代表)
2023-01-18体育館
【ご案内】金武町屋内運動場「施設見学会」の開催について
期間:令和5年1月24日(火)~27日(金)
10:00~16:00の間 ※随時見学可
2023-01-18体育館
【ご案内】第1回沖縄パラフットボールフェスティバルの開催
日時:令和5年1月21日(土) 9:00~
主催:(一社)沖縄県サッカー協会
※観覧自由、入場無料
障がい者サッカーの紹介普及イベントで、見学者の体験参加もできます。
2022-10-28体育館
「金武町教育委員会 社会教育施設の利用について」の更新について(第36報)
みだしのことについて、金武町教育委員会所管の社会教育施設における利用制限等について、別添のとおり更新しました。
なお、新型コロナウィルス感染症の感染予防に関する基本的な対策(マスク着用、手指消毒、対人距離確保など)を引き続き行っていただきますようお願いします。
令和4 年10 月28 日
金武町教育委員会
社会教育課
TEL 098-968-8996(課代表)
2022-09-30体育館
「金武町教育委員会 社会教育施設の利用について」の更新について(第35報)
みだしのことについて、沖縄県対処方針が見直されたことに伴い、金武町教育委員会所管の社会教育施設における利用制限等について、別添のとおり更新しました。
なお、新型コロナウィルス感染症の感染予防に関する基本的な対策(マスク着用、手指消毒、対人距離確保など)をひきつづき行っていただきますようお願いします。
令和4年9月30日
金武町教育委員会
社会教育課
TEL 098-968-8996(課代表)
2022-09-22体育館
令和4年度 金武町教育委員会(社会教育課)会計年度職員の募集について
金武町教育委員会(社会教育課)の業務に従事する会計年度任用職員を次のとおり募集します。
1.募集内容
●募集人数:若干名
●職 種:金武町体育施設管理業務職員
●勤務場所:金武町体育施設
2.勤務条件
●勤務日・勤務時間:火~日の内週5日
8:30~17:15、14:00~22:00
のうち1日7時間(シフト制)
●報酬額:月額131,961円~
●諸手当:期末手当(6月と12月の年2回)、
通勤手当(2km以上)
●保険・補償:社会保険有、雇用保険有、公務災害補償有
●資格・免許:運転免許、パソコン操作のできる方
●雇用期間:~令和5年3月31日
3.受付期間
随時受付[午前8時30分~午後5時15分]
※土日・祝日及び業務時間外は受け付けておりません。
4.申込提出書類
・写真付履歴書
・資格、免許等の写し
5.採用決定後の提出書類
・令和3年の納税証明書
・健康診断書
6.提出先
〒904-1293 金武町字金武7758番地
金武町教育委員会 社会教育課
※教育委員会社会教育課に直接提出するか、郵送にて提出可。
7.問合せ先
金武町教育委員会 社会教育課
098-968-8996
8.その他
町内に住所を有する方を優先致します。
詳細については上記問合せ先までご連絡ください。
2022-07-20体育館
令和4年度 金武町教育委員会(社会教育課)会計年度職員の募集について
金武町教育委員会(社会教育課)の業務に従事する会計年度任用職員を次のとおり募集します。
1.募集内容
●職種:金武町体育施設管理業務職員
●勤務場所:金武町フットボールセンター
●勤務日・勤務時間:火~日の内週5日
8:30~17:15、14:00~22:00
のうち1日7時間(シフト制)
●資格・免許:運転免許、パソコン操作のできる方
●報酬額:月額131,961円~
●雇用期間:~令和5年3月31日
2.受付期間
随時受付(若干名)
午前8時30分~午後5時15分
※土日・祝日及び業務時間外は受け付けておりません。
3.申込提出書類
・写真付履歴書
・資格、免許等の写し
4.採用決定後の提出書類
・令和3年の納税証明書
・健康診断書
5.提出先
〒904-1293 金武町字金武7758番地
金武町教育委員会 社会教育課
※教育委員会社会教育課に直接提出するか、郵送にて提出可。
6.問合せ先
金武町教育委員会 社会教育課(担当:仲田)
968-8996
7.その他
町内に住所を有する方を優先致します。
詳細については上記問合せ先までご連絡ください。
2022-07-08体育館
金武町教育委員会 社会教育施設における 開館状況について(No.34)
沖縄県は、6月23日付けを以て対処方針「感染拡大を抑え、医療体制を守り、社会経済活動を継続するための対策期間」を解除しました。
金武町教育委員会では町内の感染状況を踏まえて社会教育・体育施設等を当面の間別添(No.34)のとおり運営いたします。
利用者の皆さまには、ご理解とご協力をお願いします。
※今後の新型コロナウイルス感染状況次第では上記の内容が変更となる可能性がありますので予めご了承ください。
令和4年7月8日
金武町教育委員会
2022-02-18陸上競技場
【金武町教育委員会 社会教育施設における 開館状況について(No.33)】
沖縄県が2月20日付けを以て「まん延防止重点措置」が解除された場合、金武町教育委員会では社会教育・体育施設等を当面の間別添(No.33)のとおり運営することとしました。
施設においては利用制限がありますのでご注意ください。
利用者の皆さまには、ご理解とご協力をお願いします。
※今後の新型コロナウイルス感染状況次第では上記の内容が変更となる可能性がありますので予めご了承ください。
令和4年2月18日
金武町教育委員会
2021-12-02体育館
【金武町教育委員会 社会教育施設における 開館状況について(No.31)】
沖縄県が11月25日付けを以て対処方針を「沖縄県新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」へ変更したことから、金武町教育委員会では一部利用制限等を行って社会教育・体育施設等を当面の間別添(№31)のとおり開館することとしました。
利用者の皆さまには、ご理解とご協力をお願いします。
※今後の新型コロナウイルス感染状況次第では上記の内容が変更となる可能性がありますので予めご了承ください。
令和3年12月2日
金武町教育委員会
- 2023-03-30体育館
- 「金武町教育委員会 社会教育施設の利用について」の更新について(第37報)
- 2023-01-18体育館
- 【ご案内】金武町屋内運動場「施設見学会」の開催について
- 2023-01-18体育館
- 【ご案内】第1回沖縄パラフットボールフェスティバルの開催
- 2022-10-28体育館
- 「金武町教育委員会 社会教育施設の利用について」の更新について(第36報)
- 2022-09-30体育館
- 「金武町教育委員会 社会教育施設の利用について」の更新について(第35報)
ここに写真の説明分が入ります。ここに写真の説明分が入ります。ここに写真の説明分が入ります。


