2021-07-15体育館
金武町教育委員会 社会教育施設における 開館状況について(No.25)
金武町教育委員会では、緊急事態措置期間の再延長に伴い
「特措法に基づく緊急事態措置に係る沖縄県対象方針」が改訂され、屋外施設の一部使用が認められることになったことから、金武町教育委員会が管理運営する社会教育・体育施設等について、「当面の間、別添(NO.25)」のとおり運営することになりましたのでお知らせいたします。
町民の皆さまには、ご理解とご協力をお願いいたします。
令和3年7月15日
金武町教育委員会
2021-07-12体育館
金武町教育委員会 社会教育施設における開館状況について(No.23)
沖縄県における緊急事態宣言が延長されたことに伴い、金武町教育委員会社会教育・体育施設等については、図書館の一部業務等を除き、別添(No.23)のとおり当面の間「全ての施設の休館」を延長することとしました。
町民の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、当分の間は新規の予約を受け付けておりませんので予めご了承ください。
令和3年7月9日
金武町教育委員会
2021-06-21体育館
金武町教育委員会 社会教育施設における開館状況について(No.22)
沖縄県における緊急事態宣言が延長されたことに伴い、金武町教育委員会社会教育・体育施設等については、図書館の一部業務等を除き、別添(No.22)のとおり「全ての施設の休館」を延長することとしました。
町民の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、当分の間は新規の予約を受け付けておりませんので予めご了承ください。
令和3年6月18日
金武町教育委員会
2021-05-25体育館
各地区公民館等における開館状況について
令和3年5月22日付でお知らせした、金武町教育委員会 社会教育施設における開館状況(No.21)に、各地区公民館等における開館状況を追加しましたのでお知らせします。
詳細については各区へお問い合わせください。
令和3年5月24日
金武町教育委員会
2021-05-24体育館
金武町教育委員会 社会教育施設における開館状況について(No.21)
沖縄県に政府の緊急事態宣言が発令されたことに伴い、金武町教育委員会社会教育・体育施設等について図書館の一部業務等を除き、別添(No.21)のとおり「全ての施設を休館」にすることとしました。
町民の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、当分の間は新規の予約を受け付けておりませんので予めご了承ください。
令和3年5月22日
金武町教育委員会
2021-05-12体育館
金武町教育委員会 社会教育施設における開館状況について(No.20)
令和3年4月9日、政府において「まん延防止等重点措置」の適用対象として沖縄県が指定され、5月7日に、まん延防止等重点措置を実施すべき期間を「令和3年4月12日から令和3年5月31日まで」と変更することが決定されました。
金武町教育委員会では、引き続き「まん延防止等重点措置」指定に伴う沖縄県対処方針に基づき、社会教育・体育施設等を当面の間別添(No.20)のとおり利用時間等の制限を行ったうえで開館いたします。
利用者の皆さまには、ご理解とご協力をお願いします。
※今後も新型コロナウイルスの感染状況次第で、上記の内容が変更となる可能性がありますので予めご了承ください。
令和3年5月11日
金武町教育委員会
2021-03-04プール
町営プールの利用制限・利用時間について
金武町営プールでは、皆さまが安心してプールをご利用になれるよう、新型コロナウイルス感染対策として、当面の間、下記のとおり利用制限を設けて営業いたします。ご理解、ご協力をお願いいたします。
1.金武町外にお住まいの方の利用は、おことわりしています。
2.遊泳時間は、以下のとおりとします(要事前予約)。
平日(祝日を除く火~金曜日)
第1部 14:30~16:00(1.5時間)※16:20までに退館
第2部 18:30~20:00(1.5時間)※20:20までに退館
土日祝日
第1部 9:30~11:00(1.5時間)※11:20までに退館
第2部 13:30~15:00(1.5時間)※15:20までに退館
※休館日:毎週月曜日(祝日に当たる場合は翌日)、清掃日(月1回)の翌日
3.同時に利用できる人数は最大15人とします。
4.その他、係員の指示にしたがってください。
※4月1日からの利用については、金武町教育委員会広報「くくむ」4月号、町のウェブサイト、SNS等でお知らせします。
金武町教育委員会
金武町営プール
2021-03-01体育館
金武町教育委員会 社会教育施設における 開館状況について(No.19)
2月28日、沖縄県は延長していた緊急事態宣言を終了しました。しかし、新型コロナウイルスは完全に終息しておらず、今後も新たな拡散を防止する必要があります。
金武町教育委員会では、沖縄県が更新した警戒レベル指標における実施内容の基準や国・県が示している感染予防を持続的に行うための「新しい生活様式」を守ったうえで、社会教育・体育施設等について別添(№19)のとおり全ての施設を開館いたします。
利用者の皆さまには、ご理解とご協力をお願いします。
※今後の新型コロナウイルス感染状況次第では上記の内容が変更となる可能性がありますので予めご了承ください。
令和3年3月1日
金武町教育委員会
2021-02-05体育館
金武町教育委員会 社会教育施設における開館状況について(沖縄県緊急事態宣言の延長に関する対応)
沖縄県独自の緊急事態宣が令和3年2月28日まで延長されることになりました。
金武町教育委員会においは、沖縄県が緊急事態宣言の期間を延長した主旨を踏まえて、金武町教育委員会が所管する社会教育施設及び社会体育施設の運営について当面の間、現在行っている利用時間の制限等の措置(No.18)を継続することとしました。
詳細につきましては、『金武町教育委員会社会教育施設における開館状況【沖縄県緊急事態宣言発出に伴う施設利用について】No.18』をご覧ください。
利用者の皆様にはご理解ご協力をお願いします。
令和3年2月4日
金武町教育委員会
社会教育課
2021-01-22体育館
【金武町教育委員会 社会教育施設における開館状況について(No.18)】
令和3年1月19日、沖縄県が警戒レベルを最大の4段階(感染蔓延期)へ引き上げ「緊急事態宣言」を発出しました。
金武町教育委員会では、国や沖縄県が示した基準や感染予防を持続的に行うための「新しい生活様式」を徹底する事を前提に、社会教育・体育施設等を当面の間別添(№18)のとおり利用時間等の制限を行ったうえで開館いたします。
利用者の皆さまには、ご理解とご協力をお願いします。
※今後も新型コロナウイルスの感染状況次第で、上記の内容が変更となる可能性がありますので予めご了承ください。
令和3年1月22日
金武町教育委員会
- 2023-11-27プール
- 月刊金武町営プール12月号
- 2023-10-31プール
- 月刊金武町営プール11月号
- 2023-10-04プール
- 月刊金武町営プール10月号
- 2023-09-02プール
- 月刊金武町営プール9月号
- 2023-08-15プール
- 月刊金武町営プール8月号
ここに写真の説明分が入ります。ここに写真の説明分が入ります。ここに写真の説明分が入ります。


